2017.8.28
当事務所、高橋氏がアニサキスにやられました。
よく、胃が痛いとか、お腹痛いと言っているのですが、いつもとは違い尋常ではなく苦しそうでした。
病院に行ったところ、アニサキス中毒だということがすぐにわかり、内視鏡で取り除いてもらい無事に事務所に帰ってきました。(ほぼ一日がかりの治療でしたが)
ネットで調べたところ、胃アニサキスは内視鏡ですぐに取る治療ができるのですが、
『腸アニサキス症の場合は幼虫を見つけるのが難しくX線や超音波検査が用いられ、胃と違って腸の場合は内視鏡で取り除くという方法が困難なうえ、幼虫に効く駆虫薬が開発されていません。
治療法としては対症療法で様子を見るというのが一般的なようです。
アニサキスは人間の体内では1週間程度で死滅するので、それを待つといことになります。
症状が悪化すると腸閉塞や腸穿孔といった重症に至る例ももあるようで、その場合は緊急の外科的手術により開腹手術が行われるそうです。』
と書かれていました。
え~っ!!!あの苦しみかたで一週間・・・
不幸中の幸いで、まだ胃で良かったということなんでしょうか。
2025.3.28
大阪メトロ中央線 子ども専用列車
大阪メトロ中央線では大阪万博開催中、子ども専用列車と子ども優先列車が運行されるということです。子ども専用列車は森ノ宮駅から夢洲駅まで、夢洲方面よりの前方の車両を乗車する子どもの数で車両数を変更して運行され、子ども優先列車では、長田駅から夢洲駅まで各駅で、学校からの団体利用に運行さ…
2025.2.26
医療費控除
確定申告真っ只中です。医療費控除を受ける方も多いと思いますが、予防接種は医療費控除の対象にはなりませんのでお気をつけください。
2025.1.21
2025年の節分は2月2日
節分は毎年2月3日だと思いこんでいました。もともとは「立春、立夏、立秋、立冬」の各前日が節分とされていたそうですが、現代では「立春」の前日が節分と定着したそうです。 立春の日を定めているのは国立天文台で、太陽が天球上を通る経路を等角に分割した座標である、太陽黄経(たいようこうけい…