2019.9.13
千葉県に住む友達が、先日の台風15号により、半年くらい前に直したばかりの駐車場の屋根が全部吹き飛んだ・・・・と嘆いていました。
何か役にたてればと、国税庁のHPで台風の被害を受けた場合の対応について載っていることを伝えました。
私の友達もですが、国税庁のHPを見る機会のない人が大半だと思います。
今回被害にあわれた方、一度、検索してみてください。
少しでも負担を軽減できる方法を知っていただけたらと思います。
http://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/saigai/r1/0019009-039/index.htm
2025.2.26
医療費控除
確定申告真っ只中です。医療費控除を受ける方も多いと思いますが、予防接種は医療費控除の対象にはなりませんのでお気をつけください。
2025.1.21
2025年の節分は2月2日
節分は毎年2月3日だと思いこんでいました。もともとは「立春、立夏、立秋、立冬」の各前日が節分とされていたそうですが、現代では「立春」の前日が節分と定着したそうです。 立春の日を定めているのは国立天文台で、太陽が天球上を通る経路を等角に分割した座標である、太陽黄経(たいようこうけい…
2024.12.24
確定申告準備
今年もあとわずか、年が明ければあっという間に確定申告のシーズンです。国税庁のホームページでは、確定申告の準備編があります。申告期間もあっという間に来てしまいますので、早めの準備に備えて、どんな申告方法があるかチェックしてみてはいかがでしょうか。 https://www.nta.g…