2018.3.30
『信州松代藩(真田家)の税目で、犬は、愛玩用のペットではなく、殿様が鷹狩りで連れ従わせる猟犬のことでした。鷹狩りは、古代から権力者の娯楽として行われており、戦国時代以降は織田信長や徳川家康に好まれ、8代将軍徳川吉宗が制度を整えました。諸大名は、自領内に狩場を設定し、参勤交代で江戸滞在中には幕府に狩場を借りて、鷹狩りを楽しみました。松代藩では、このような猟犬の餌代を租税として、領内全般に課していたのです。』
国税庁のHPでみつけた記事です。何か調べることがないと国税庁のHPを見ることはないと思いますが、税金の歴史についてクイズ形式で載っているコーナーもありますので歴史好きな方には面白い話もみつかるのではないでしょうか。
2024.11.12
税を考える週間
11月11日(月)~17日(日)は「税を考える週間」です。全国各地で色々なイベントが行われており、大阪府でも税に関する啓発イベントとして、参加者にオリジナルグッズがプレゼントされる税金クイズ等が実施されています。すでに終わっている場所もありますが、詳しい開催場所は大阪府のHP検索…
2024.10.23
運転中にクマと遭遇したら
近年、クマに襲われた事件をニュースで見ることが増えました。大阪市内で遭遇することはないでしょうが、JAFの会報に掲載されていたので、ご参考までに。『もしクマとの事故を起こしてしまったら、車と衝突してもクマはすぐに死ぬことはまれなので、動かないからと様子を見に近寄ると急に反撃される…
2024.9.25
郵便料金の値上げ
2024年10月1日から郵便料金が値上がりします。郵送代84円と94円が110円になり、はがきが63円から85円になります。84円切手の差額26円と、63円の差額22円の切手が発売されますが、その他の料金との差額は何枚も切手を貼る必要があります。手元に残っている切手の使い方として…