2023.8.31
相続が発生したとき、故人様の財産を確定しなければなりません。
近年では、ネットバンクに取引がある事も少なくありません。
ネットバンクでは自宅に郵送物は届かないので、どのネットバンクと
取引があるのか、家族には分かりにくいものです。
では、どのようにネットバンク口座を特定でればよいのか。
まずは故人様が使用していたメール履歴から確認します。
また、実店舗のある銀行口座の取引履歴を辿り、ネットバンクとの資金の移動がないかを調べます。
そこから情報を集めたら、窓口のカスタマーセンターに連絡し、必要書類を提出することとなります。
なかなかの手間がかかりますので、ネットバンクに取引がある場合は、
その情報を家族に伝える、若しくは書留めておく等の対策をしておくとスムーズに対応できます。
2024.6.13
相続税の申告に関わる事務業務に就いて思うこと
相続が開始することによって、相続税の申告期限までに さまざまな工程を経て、最終的に申告書の控え書類を相続人へお返しします。 相続人と直接お会いすることはなくても、お電話でお話したり、手続き上、必要な書類のやりとりなどを行います。 相続税の申告が初めてで、複雑な書類に…
2024.5.30
相続財産が未分割の場合の申告について
相続が発生してから10ヶ月以内に相続税の申告と納税を行わなければならないが、相続財産が分割されなかった場合、 相続税の申告期限が延長されることは無いので、各相続人が法定相続分の割合に従い、 財産を取得したものとして相続税の計算をし、申告と納税を行うことになります。 また、その際に…
2024.4.29
被相続人の銀行口座凍結
ご家族がお亡くなりになると、あらゆる相続手続きが必要となります。 その例として、被相続人が銀行口座をお持ちの場合、どこかのタイミングで口座凍結しなければなりません。 被相続人の銀行口座にある預貯金は相続財産であるため、相続税の課税対象となります。 もし、口座凍結をしないと被相続人…