2017.7.4
時間がありません
故人様の遺産(資産・負債ともに)一切を引き継がないという意思表明を”放棄”(相続放棄)と表現します。 この「放棄」=意思表示は、外部・他者への公式な意思表示として家庭裁判所にて手続が必要です。 胸の内としてはもちろん、周囲に公言することにも残念ながら社会的(法的)効力は発生しませ…
2017.6.20
時間がかかります
明日出来るか? 明後日できるか? 相続(に伴う諸)手続はお役所や金融機関を相手として行うものになりますが、申請や請求の結果が即日出るモノは多くありません。 結果、各々の手続に一週間あるいは10日と日数を要することになります。並行で手続できるものもありますが、連続する手続(A終了→…
2017.6.14
よろしくお願い致します
この度新たにメンバーに加わりました中村と申します よろしくお願い致します