2014.4.17
戸籍取得(傍系親族の戸籍取得)
戸籍の窓口での「本人確認」が法律上のルールになりました。
法務省のHP
http://www.moj.go.jp/MINJI/minji150.html
傍系親族の戸籍を請求する際は、親族関係が分かる戸籍の提示以外に、戸籍が必要な正当な理由があること—戸籍の使用目的(使い道)や提出先(名称)、請求者と戸籍に記載されている方との相続関係を詳しく伝える必要があります。
行政書士法人 アシスト合同法務事務所 後藤正義
2023.11.22
住民税の申告
給与所得者で年末調整のみで課税関係が終了する人がその年たまたま雑所得等の所得があっても20万円以下であれば申告不要であるのはかなり有名なお話です。 しかし、住民税については所得税のような制度はなく、20万円以下の雑所得でも申告する必要があるというのは案外知られていません。 このと…
2023.10.30
OneDrive ファイルの共有方法(特定のユーザーのみ)
1.OneDriveのwebサイトに移動し、サインインする。 2.丸いアイコンを選択して、共有するファイル又はフォルダーを選択。 3.ページの上部で共有を選択。 4.設定を選択してリンク設定を開く。 5.特定のユーザを選択する。 注 特定のユーザーとして選択できるのはマイクロソフ…
2023.9.29
Microsoft Teams チャットとメンション
Microsoft Teams でのチャットとメンションを使い分けることで見落としや対応の遅れを防ぐことができます。 チャットはただのメッセージでしかありませんが、メンションを使えばそのチーム全員に伝えることができます。 見逃しを防ぐメンションの機能として以下のものがあります。 …