2014.6.4
息もできない夏11話最終話を見て
法務省の以下のサイトにても掲載されています。 民法772条(嫡出推定制度)について http://www.moj.go.jp/MINJI/minji175.html 戸籍を日々目にする業務に就いている方々は、考えることがあると思います。 DVって? ドメスティック・…
2014.5.27
息もできない夏
事情で戸籍がない若い方を主人公にしたドラマを見始めました。 アルバイトから正社員登用にあたっての提出書類取得時に判明しました。 仕事上、戸籍を見る機会があり、ビックリしてます。 以前に相続人さんからお聞きしました。祖母は母のおばさんです。 妹の子供(母)を姉の子供として戸籍を届け…
2014.5.21
不動産の謄本はどなたでも取得できます。
不動産の謄本はどなたでも取得できます。 以前は管轄があって不動産所在地を管轄する法務局でしか取得できませんでした。紙の登記簿を謄写し謄本を作成してたからです。 電子化する事で謄本を作成することが容易になりました。管轄を気にすることなく法務局で全国の登記簿謄本を取得することができま…
2014.5.13
マンション総合調査結果
国土交通省から 「平成25年度マンション総合調査結果」が平成26年4月23日に公表されています。 国土交通省は、管理組合や区分所有者のマンション管理の実態を把握するマンション総合調査を実施しましたので、その結果を公表します。 http://www.mlit.go.jp/repor…
2014.5.13
郵便貯金の種類 1
さまざまな種類がある郵便貯金それぞれの特色をご紹介します。 ・通常貯金 出し入れ自由の貯金、通常貯金、定額貯金、定期貯金等合わせて1千万円まで預け入れることができます。 ・通常貯蓄預金 出し入れ自由の貯金、預入限度額は上記と同じで、預入残高10万円以上は利率が高くなります。 …
2014.5.8
裁判上の相続の放棄
相続人が被相続人の権利(財産)や義務(債務)を一切受け継がない手続きとして、裁判上の相続の放棄の申述手続きが用意されています。 申述は,民法により自己のために相続の開始があったことを知ったときから3か月以内に被相続人の最後の住所地を管轄する家庭裁判所に、相続放棄の申述書及び戸籍類…
2014.4.30
株式の相続
株式を、細かく分割相続することはおすすめできません。 一定の株数を保有していると株主優待がある銘柄もあります。 電鉄株ですと乗車券が配られたり、小売業ですと商品券が配られたりします。 被相続人様が楽しみにしていたのかもしれません。 銘柄ごとあるいは証券会社ごとに分割するのもご一考…
2014.4.23
株式相続
株式をお持ちの方がお亡くなりになった場合には、「相続」手続きが必要となります。 相続処理は、被相続人口座から相続人口座へ、株式・投資信託等を移管する手続きとなります。 相続人が口座をお持ちでない場合には、口座を開設することが必要です。 口座開設にあたっては、特定口座(源泉徴収あ…
2014.4.23
目もとぱっちりシート
花粉症のせいなのか寝不足のせいなのかよくわかりませんが常に目が腫れぼったく、かゆいです。 そんな時、目もとぱっちりシートという商品を薬局で見つけたので、買ってみました。 はっかが多分入っているのでしょう。ひんやりといい気持だったのですが、目をこすりすぎていたので、ヒリヒリし始めま…
2014.4.17
戸籍取得(傍系親族の戸籍取得)
戸籍取得(傍系親族の戸籍取得) 戸籍の窓口での「本人確認」が法律上のルールになりました。 法務省のHP http://www.moj.go.jp/MINJI/minji150.html 傍系親族の戸籍を請求する際は、親族関係が分かる戸籍の提示以外に、戸籍が必要な正当な理由があるこ…