2018.4.10
JR東日本グループの地域再発見プロジェクトの中で『地域素材応援プログラム』として取り上げられていた、宮城県のいちご「もういっこ」を使ったお菓子です。
息子が知人から頂いてきたのですが、美味しくて美味しくて思わず問い合わせ先に電話しました。
この商品は残念ながら、期間限定で今後販売されるかどうかもわからないとの事でした。
最近は、ふるさと納税の返礼品として今まで名前も知らなかった市町村の美味しそうなものも取り寄せる為に、その地域を知り、多少でも興味を持つので
ふるさと納税も地域再発見につながっているのだと思います。
今年は、宮城県の「もういっこ」がふるさと納税の返礼品にあれば申し込んでみようかなぁと思っています。
2024.12.24
確定申告準備
今年もあとわずか、年が明ければあっという間に確定申告のシーズンです。国税庁のホームページでは、確定申告の準備編があります。申告期間もあっという間に来てしまいますので、早めの準備に備えて、どんな申告方法があるかチェックしてみてはいかがでしょうか。 https://www.nta.g…
2024.11.12
税を考える週間
11月11日(月)~17日(日)は「税を考える週間」です。全国各地で色々なイベントが行われており、大阪府でも税に関する啓発イベントとして、参加者にオリジナルグッズがプレゼントされる税金クイズ等が実施されています。すでに終わっている場所もありますが、詳しい開催場所は大阪府のHP検索…
2024.10.23
運転中にクマと遭遇したら
近年、クマに襲われた事件をニュースで見ることが増えました。大阪市内で遭遇することはないでしょうが、JAFの会報に掲載されていたので、ご参考までに。『もしクマとの事故を起こしてしまったら、車と衝突してもクマはすぐに死ぬことはまれなので、動かないからと様子を見に近寄ると急に反撃される…