2018.4.10
JR東日本グループの地域再発見プロジェクトの中で『地域素材応援プログラム』として取り上げられていた、宮城県のいちご「もういっこ」を使ったお菓子です。
息子が知人から頂いてきたのですが、美味しくて美味しくて思わず問い合わせ先に電話しました。
この商品は残念ながら、期間限定で今後販売されるかどうかもわからないとの事でした。
最近は、ふるさと納税の返礼品として今まで名前も知らなかった市町村の美味しそうなものも取り寄せる為に、その地域を知り、多少でも興味を持つので
ふるさと納税も地域再発見につながっているのだと思います。
今年は、宮城県の「もういっこ」がふるさと納税の返礼品にあれば申し込んでみようかなぁと思っています。
2025.6.20
キャンセル料と消費税
キャンセル料には解約に伴う事務手数料とするものと、解約に伴い生じる逸失利益(本来は得られるはずだった儲け)に対する損害賠償金とするものがあります。 解約手続などの事務手続きを行う役務の提供に対する対価と考えられるキャンセル料は、課税の対象となります。 ホテルや飲食店のキャンセル料…
2025.5.20
単発バイトの源泉徴収
「源泉徴収税額表」に基づいて源泉徴収が行われます。源泉徴収税額表には、「月額表」と「日額表」の2種類があり、日雇雇用や短期雇用で、日給もしくは時間給で支払われている場合で雇用される期間が2か月未満の場合「日額表」の「丙欄」が適用になり、9,300円未満までは源泉徴収が不要になりま…
2025.4.24
郵便切手類の消費税
郵便局や、コンビニ等の郵便切手類販売所で購入した場合は非課税取引になりますが、金券ショップ、チケットショップ等で購入した場合、課税取引になります。