2023.7.20
ふるさと納税の10月からの新しいルールでは、地場産の基準が厳しくなり、加工品の熟成肉と精米は「原材料が該当する自治体と、同一の都道府県内で生産したものに限る」と変更されます。
また、これまで対象でなかった経費(寄付金証明書などの郵送費用他)を含めて経費の比率を寄附額の50%以下にしないといけなくなるため、返礼品の種類や分量が減る可能性があります。
昨年もふるさと納税の返礼品が値上がりしているなぁと思っていたので、がっかりです。
新ルールについて説明されてるサイトでは9月までに寄付を済ませておいた良いのではと書かれていたりしますが、10月からの返礼品がどう変わるのか気になります。
2025.4.24
郵便切手類の消費税
郵便局や、コンビニ等の郵便切手類販売所で購入した場合は非課税取引になりますが、金券ショップ、チケットショップ等で購入した場合、課税取引になります。
2025.3.28
大阪メトロ中央線 子ども専用列車
大阪メトロ中央線では大阪万博開催中の一定期間、子ども専用列車と子ども優先列車が運行されるということです。子ども専用列車は森ノ宮駅から夢洲駅まで、夢洲方面よりの前方の車両を乗車する子どもの数で車両数を変更して運行され、子ども優先列車では、長田駅から夢洲駅まで各駅で、学校からの団体利…
2025.2.26
医療費控除
確定申告真っ只中です。医療費控除を受ける方も多いと思いますが、予防接種は医療費控除の対象にはなりませんのでお気をつけください。