2023.1.27
地図データのG空間情報センターを介した一般公開について
法務省ホームページより 令和5年1月23日(月)正午(午前12時)より、全国の登記所備付地図の電子データ(※1)を、G空間情報センター(※2)を通じて無償で一般公開することとなりましたので、お知らせします。 地図情報が無料で利用できるようになったそうです。
2022.12.24
大阪市個人の住民税
大阪市の住民税均等割は3,500円、本来は3,000円ですが、500円は臨時措置として課されています。 大阪府の住民税は1,800円、本来は1,000円ですが、500円は上記と同様臨時措置として課せられ300円は森林環境税として課されています。 森林環境税は令和5年度まで延長され…
2022.11.29
電子帳簿保存法
今年1月から適用される予定であった改正電子帳簿保存法(電子データによる請求書等は電子データで定められた方法により保存する)ですが、来年12月まで猶予期間として紙での保存も認められるということになりました。 しかし、中小企業等の対応準備不足という実情により再度猶予期間を設けるかの議…