2022.3.30
令和4年度税制改正がまもなく成立する予定ですが、改正項目の中で上場株式等の配当所得の申告について改正案が挙がっていました。
改正前である現在、上場株式等の配当の課税方法には、申告分離課税、総合課税、源泉徴収(申告不要)の3つがあり、所得税と住民税において別々に選べることになっています。
確定申告の際にどの方式が一番負担が少なくなるのかを比較し申告するのですが、所得税・住民税だけでなく国民健康保険料を含めて比較することが必要でした。
国民健康保険料は住民税における所得をもとに計算されているため、上場株式等の配当所得を住民税の申告の際に申告不要を選択すると、所得として合算されず、保険料負担を軽減することが可能となっていたからです。
この点が問題視されたのでしょうか、令和4年度の税制改正では令和6年度分から所得税と住民税において別々に選ぶことができなくなる予定です。
2024.7.10
エクセル、ワードにはそれぞれ適した使い方があります。
先日、「エクセル方眼紙で文書を作るのはやめなさい ~「他人の後始末」で、もうだれも苦しまない資料作成の新常識」 という本を読みました。 この本の内容は以下の通りで、 ・見栄えのためによく使うセルの結合 ・表が含まれる文書なので思わずエクセルで作成してしまう文書(表に計算式はありま…
2024.5.30
デジタル資産の相続
デジタル資産の相続 paypayの場合 paypay残高利用規約に以下のように規定されています。 第5条 権利義務などの譲渡の禁止および相続 PayPay残高アカウントに関する契約上の地位およびこれにより生じる権利義務の全部または一部は、利用者に帰属し、利用者は、これらの権利を第…
2024.2.20
確定申告書 様式変更
確定申告書の様式が変更となりました。 売上先などの相手先に住所を書く代わりにインボイス登録番号を書くようになりました。