2013.7.11
たかはし様の名字は、はしごの髙橋様ですか?
たかはし様の名字は、はしごの髙橋様ですか?それとも高橋様ですか? 大切な人の名字には時に確認しなければならない字体があります。 また浜崎様ですか?濱崎様ですか?濱埼様ですか? さいとう様もそうです。 斉藤様ですか?それとも斎藤様ですか? 実は、斉は「一斉」「斉唱」のセイで、「書斎…
2013.7.10
梅雨明け
気が付いたら梅雨が明けていたみたいです。 http://www.jma-net.go.jp/osaka/index.html 今年の梅雨明けは、例年に比べて約2週間早いとのことです。 今年は例年より雨が少なかった感もありましたが、そうでもないみたいですね。 梅雨が終わって、夏本番…
2013.7.10
節税のススメ 法人税
自宅をオフィスにした場合の不動産所得 自宅をオフィスにした場合、社長自身に不動産所得が発生します。 その自宅が賃貸物件である場合は、発生しませんが、持ち家である場合は、たとえ一室でも不動産所得となってしまうのです。よって、社長の個人の所得税と住民税の金額が増加するので、その節税効…
2013.7.7
熱中症対策
熱中症対策 汗をかくと水分とともに“塩分”も体から失われるため、熱中症対策には水分補給と塩分補給の両方が必要とされています。ただし注意したいのは、“日本人は普段の食事で必要以上の塩分を摂取しがち”ということ。運動などで大量の汗をかく場合はその都度補給する必要がありますが、日常生活…
2013.7.6
相続税の改正 小規模宅地の限度面積要件
平成25年度の税制改正により相続税の申告の際に適用が受けられる土地の評価を減額する制度について改正がありました。 1.居住用宅地の限度面積の改正 居住用建物の宅地を相続した場合に、一定の要件に該当するときは、その居住用建物の宅地の評価額について、その評価額の80%まで減額できる…
2013.7.3
法の下の平等
結婚していない男女の間に生まれた非嫡出子(婚外子)の法定相続分については、 嫡出子の半分と民法で規定されています。 民法900条(法定相続分) 同順位の相続人が数人あるときは、その相続分は、次の各号の定めるところによる。 四 子、直系尊属又は兄弟姉妹が数人あるときは、各自の相続分…
2013.7.3
相続発生時の株式・投資信託の評価
上場株式・上場投資信託の評価ですが、相続の場合は被相続人の死亡の日の最終価格によって評価します。 ただし、死亡の日の最終価格が、次の三つの価額のうち最も低い価額を超える場合は、その最も低い価額により評価します。 ・相続発生月の終値の月平均 ・相続発生月の前月の終値の月平均…
2013.7.2
自宅をオフィスにして節税
自宅をオフィスにしている場合には、社長個人に家賃を支払う事ができ、経費にする事ができます。 ただし、税務調査があった場合に、問題とされないために次の点を整備する事が必要です。 会社と社長との間で賃貸借契約書を交わす事。 金額は合理的に算定したものである事。例えば、近隣の貸し出し価…
2013.6.30
保護者選任
保護者選任について 家庭裁判所に申立てることにより、精神障害者について、その扶養義務者(直系血族及び兄弟姉妹)の中から保護者を選任することができます。 保護者は、精神障害者に治療を受けさせ、財産上の利益を保護することができます。 後見人、保佐人、配偶者及び親権者は法定の保護者です…
2013.6.29
印紙税の改正
平成25年4月の税制改正により「金銭又は有価証券の受取書」について、収入印紙の貼付が必要でない非課税枠の範囲が3万円未満から5万円未満に拡大されました。 この改正は、平成26年4月1日以降に作成される領収書(証)、受取書、レシートなど金銭や有価証券の受領の事実を証明する書類に…