2019.7.9
国税のコンビニ納付
30万円以下の国税について、以下の方法によりコンビニで納付することができます。 1.所轄の税務署で手続きする場合 所轄の税務署で納付書を発行してもらう場合には、事前に納付する税額が確定している必要があり、かつ、税務署へ「バーコード付き納付書」の発行を依頼する必要があります。 2.…
2019.7.5
固定資産税課税台帳の縦覧期間
固定資産税については、縦覧期間中に課税台帳を確認することができます。 自分の土地と同地区にある他の土地とを比較して課税が適正に行われているか確認することができます。
2019.7.3
JR6社の運賃改定申請出揃う
JR東日本、JR東海、JR西日本、JR四国、JR九州の5社が2019年7月2日(火)に、消費税率の引き上げに対応するため運賃と料金の改定を国土交通大臣に申請しました。 これによりJR6社の申請が出揃った。 10月1日(火)に消費税が10%に引き上げられる予定。JR東日本、JR東海…
2019.6.25
遺留分(法改正)
民法が大きく変更となっています(いきます)。 相続に関するもので、今回は遺留分について触れます。 要点2つおさえます 一、請求(弁償)について 改正前→原則、現物返還(請求) ※価額弁償するか決めるのは請求された側 改正後→価額弁償(請求(者))が可能に 一、特別受…
2019.6.11
知ってもらっておく方が…
遺言書作成されたら、その内容を相続人にお伝えするのがよいと思います。 どのような考えで内容を決めたのか知ってもらっておいた方が、トラブルを 避けられると思います。書類のみでなく、相続人各人に気持ちを直接伝えて おくことでより効果的なものとなると思います。 お子様・配偶者がいらっし…
2019.6.10
ひまわり植えました
家の花壇にひまわりを植えました。 双葉が出てきたのですが、何かにかじられた跡が。 無事に育ちますように。
2019.6.5
印紙税の節税
契約書は1通を正本にもう1通はコピーして渡すと、コピーした契約書には印紙税がかかりません。 しかし、コピーした契約書に、署名押印したりすると原本と変わりありませんので、印紙税がかかります。 契約書は、その重要性を検討し、控えをコピーにすることも一考に値します。
2019.5.30
懲戒解雇
懲戒解雇(ちょうかいかいこ)とは、事業主が労働者の責めに帰すべき理由で解雇することを言います。労働者にとって極めて重い処分です。懲戒解雇の法律上の定義はなく、習慣的な名称です。なお、公務員の場合は懲戒解雇ではなく、懲戒免職(ちょうかいめんしょく)と呼ばれます。 懲戒解雇の理由とは…
2019.5.29
ポテトチップス税
ポテトチップス税は、2011年にハンガリーが国民の男性の26.2パーセント、女性は20.4パーセントが肥満と、かなり深刻な状況になったため肥満防止を目的として導入した税金の制度です。 ポテトチップスに限らず、塩分や糖分が高い食品や清涼飲料水を対象に税金が高くなりました。 しかし、…
2019.5.26
生命保険
節税対策として生命保険を利用(加入)されていらっしゃる方も いると思いますが、契約(者)に変更は無いでしょうか。 (法定)相続人は民法で該当する者・順位・法定割合が決まって いますが保険(保険金の受け取り)に関しては、保険会社の規定 に則ることとなり、規定が民法と異なる場合もあり…